Q&A
よくある質問
気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
Q指輪の内側に宝石を入ることは可能ですか?
A
もちろん可能です。
宝石には石言葉があるので、誕生石など、お好みの宝石を内側に入れる方はとても多いです。
サムシングブルーとして、ブルーのダイヤモンドはとてもおすすめです。
Qお見積もりを出していただけますか?
A
指輪の原型が完成しましたら、大まかにお見積もりを出させていただきます。
その時のお見積もり金額を、最大値としましてご提示させていただきます。
体験・見学時のお見積もりは、無料にて出させていただきます。
Q完成までの期間はどのくらいですか?
A
通常1ヶ月〜(最短20日)いただいております。
※お急ぎの場合はお気軽にご相談ください。
Qデザインのイメージがありませんが大丈夫ですか?
A
もちろん大丈夫です。
ノープランのお客様もたくさんいらっしゃいます。
お店にはサンプルも多数ご用意していますし、おふたりのお話を伺いながら、デザインのご提案をさせていただきます。
Q手作りした指輪の強度はどうなんですか?
A
手作りした指輪が、一般のジュエリーと比べて、強度が劣るということはありませんのでご安心ください。
ハムリではロストワックス製法という、指輪の製造において最もポピュラーな方法で指輪をおつくりしています。
一般のお店に並べてある指輪のほとんどが、このロストワックス製法でつくられています。
Qどのくらいの金額でできますか?
A
手作り結婚指輪の平均金額は、2本で約20万円前後となっております。
手作り婚約指輪は、ダイヤの大きさやグレードによりお値段が前後しますが平均金額は、約15〜20万円前後となっております。
婚約指輪と結婚指輪ペアの3本セットでは5%割引の特典がございます。
Qひとりで2本を手作りできますか?
A
もちろんつくれます。
過去にサプライズで結婚指輪をひとりで2本つくられたお客様もいます。
作業量は多くなりますが、しっかりサポートいたしますので、ご安心ください。
Q事前に何か準備しておくことはありますか?
A
特に何もなくて大丈夫です。
おふたりの想いをお持ちください。
Q製作時間はどのくらいのですか?
A
指輪の制作時間は、平均してデザインが決まってから3時間くらいです。
1回のご来店でつくれます。
Q貸し切りは可能ですか?
A
平日であれば貸切も対応しておりますので、ご相談ください。
Qダイヤモンドの持ち込みは可能ですか?
A
0.05ct以上の天然無色ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドのみお持ち込み可能となります!
鑑定書をお持ちの場合は、鑑定書もご一緒にお持ちください。
Qダイヤモンドの鑑定書は付きますか?
A
婚約指輪のセンターダイヤモンドには全て、中央宝石研究所の鑑定書をお付けしています。
それ以外のダイヤモンドでも、『Hamri』で発行する保証書はお付けしておりますが、ご希望であれば、鑑定書を有料でお付けすることもできます。
Q不器用なのでちゃんと作れるか不安です
A
ご安心ください。
専属のスタッフがお客様と一緒に作品を作り上げていきますので、どなたでも楽しく指輪づくりができます。
Q現在は使用していないジュエリーがあるのですが、これを使用して指輪はできますか?
A
作成可能でございます。ですが、状態によってお受け出来兼ねる場合もございますので
メールやLINEにて事前のお見積もり等ご相談ください。
Qいくらでできますか?
A
3本合計の平均価格は43万円くらいです。
3本合計23万円くらいから作成いただけます。
3本同時にご製作いただくと合計金額から5%割引するサービスがございます。
Q結婚指輪と婚約指輪の重ね付けを考えているのですが。
A
2本の指輪の一体感が出るようなフォルムのご提案をさせていただきます。
結婚指輪と婚約指輪を重ね付けする場合、2本の指輪の厚みが違うと付け心地が悪いので、同じ厚みになるように製作致します。
Q気に入ったデザインの指輪があるのですが、重ね付けできますか?
A
デザインのイメージ画像やイラストなどがあればお持ち込みくださいませ。重ね付けができるようにご提案させていただきます。
Q重ね付けで人気のデザインはありますか?
A
本の指輪がぴったり合うウェーブラインのデザインが人気です。
詳しくは3本セットギャラリーをご覧ください。
Q完成後に宝石を追加することはできますか?
A
「結婚記念日ごとに」「お子様の誕生石」など、宝石の追加を承ります。
Q完成後に刻印を追加することはできますか?
A
指輪の完成後でも、「記念日」や「お子様のお名前」など、刻印の追加を無料にて承ります。
Q新品仕上げはできますか?
A
指輪の磨き直し、小傷取り、歪み直し、加工のかけ直しなど、新品の時と同じ状態に仕上げ直します。
『Hamri』のアフターサービスにて対応いたします。
Q完成後のサイズ変更はできるのでしょうか?
A
もちろん大丈夫です。
『Hamri』のアフターサービスにて対応いたします。
Q支払いのタイミングはいつですか?
A
当日は内金としまして5万円をいただいています。
残りは、ご納品時にお支払いいただいております。
Qお支払い方法はなにがありますか?
A
現金・クレジットカード(VISA,MASTER,Diners,JCB,AMEX)・銀行振り込みなどご利用いただけます。
Q手作り結婚指輪・婚約指輪ってなんですか?
A
ふたりで想いを込めて指輪をつくります。
専用のチューブワックスを、切ったり削ったりしながら、原型制作を行っていただきます。
指輪が出来上がるまでの時間も、大切な想い出です。
Q駐車場はありますか?
A
専用の駐車場はございません。
お近くのコインパーキングをご利用ください。
Qお店に行くのに予約は必要ですか?
A
基本的には予約制となります。
平日など、お席が空いていればご案内出来ますのでお気軽にお申し付けください。
Q製作風景ムービーをYouTubeに載せていただけますか?
A
おふたりの思い出をカタチに残すサービスとして、ご希望のお客様には製作風景ムービーをハムリのYouTubeチャンネルに掲載しております。
テレビのない場所でのサプライズプロポーズなど、ご要望に応じてYouTubeの限定公開も承っております。
Q動画は作成していただけますか?
A
写真や動画撮影はご希望の方に無料プレゼントしております!
アルバムやDVD等も作成する場合¥11,000(税込)を頂戴しております。
Q結婚指輪・婚約指輪以外もつくれますか?
A
もちろん作成出来ます!
記念日の指輪や、ペアリング、ベビーリング、その他ペンダントなどのジュエリーなどもおつくりいただけます。
Q発送による納品は可能ですか?
A
もちろん可能です。
発送の場合ですと、クレジットカードが使用できないため、銀行振り込みか、商品代引きでご対応お願いしております。
その際の送料は、こちらで負担させていただきます。
よくある質問をご紹介
手作り結婚指輪・婚約指輪の専門店『Hamri』では、お客さまからのご質問に対して、ひとつひとつ丁寧・誠実にお答えしております。このFAQのページでは、お客さまからの、よくあるご質問にお答えしています。手作りの結婚指輪・婚約指輪ってなんですか?どのくらいの金額でできますか?手作りだけど、どうやって作るの?強度は大丈夫?などの、お客さまからの、よくあるご質問に加えて、疑問や不安に思われている事に細かくお答えしています。指輪以外のことでも、特典やサービス内容について、お支払い方法についてなどのご質問にもお答えしています。ご来店されるお客さまには、疑問や不安なことはすべて解消してから、制作に入っていただきと思います。その他のご質問や疑問などがございましたら、『Hamri』へお気軽にお問い合わせください。