Our Belief
私たちが大切にしていること
こだわりがいっぱいのHamriの手作り結婚指輪・婚約指輪3本製作コース。
ここでは、Hamriが大切にしていることについて、
【指輪へのこだわり】【ふたりの思い出】【充実のアフターサービス】
3つに分けてご紹介しております。
1.指輪へのこだわり
指輪の内側に少し丸みをだすことにより付け心地を良くする「内甲丸」。丸みが強すぎず、弱すぎず、職人が1本1本フィット感を確かめながら調整させていただきます。
サイズは「0.1号単位」での調整が可能。職人が「0.1号単位」での細かい調整をすることによって、着け心地のよいサイズの指輪となります。
また、結婚指輪と婚約指輪を重ね付けする場合、2本の指輪の厚みを同じにすることで、付け心地がよくなります。ハムリの手作り結婚指輪・婚約指輪3本製作コースでは、結婚指輪と婚約指輪の厚みが同じになるよう職人が調整いたしますので、重ね付けしてもストレスの少ない付け心地となります。
ハムリでは、指輪制作に対する自信があるからこそ、デザイン制限を設けていません。
婚約指輪も結婚指輪も、デザインを完全にオリジナルで作り上げることもできますし、豊富なデザインサンプルの中から選んだり、いくつかのサンプルのデザインを組み合わせて新たなデザインを作りあげたりすることができます。
生涯身につける大切な結婚指輪・婚約指輪、ハムリのスタッフがお客様のご希望に合わせたデザインのご提案をさせていただきますので、是非一度ご相談ください。
ダイヤモンドは、大きさやグレードによって大きく値段が変わってきます。
お客様のご予算やご希望に応じたご提案ができるように、ハムリでは約100ピース程度のダイヤモンドをご用意しております。特に結婚指輪と婚約指輪の重ね付けに適した0.2ct、0.3ct台のダイヤモンドは種類が豊富です。
たくさんのダイヤモンドを、肉眼で、ルーペで、特殊なスコープを使って、じっくりご覧になり、おふたりの目で運命の1粒をお選びください。
ダイヤモンドは天然のものであり、1粒1粒に個性があります。同じ大きさの同じグレードのダイヤモンドであっても、わずかに濁っているものがあったり、よく輝くダイヤとそうでないダイヤがあります。ハムリのダイヤモンドは、熟練のバイヤーが一粒一粒厳しい目で検品し、特にダイヤモンドの『輝き』を大切に選んで買い付けたものです。どのダイヤモンドも、お客様に自信を持ってオススメできる厳選されたダイヤモンドです。
デザイン制限を設けていないハムリでは、お客様のどんなデザインも叶えたいとの思いから、いろいろなダイヤモンドをご用意しております。
<形>
ハート、星、プリンセス(正方形)、バケット(長方形)、マーキス、ペアシェイプ
<カラー>
天然カラー:ピンク、ブルー、グリーン、イエロー、ブラウン、オレンジ
トリートメントカラー:アイスブルー、ディープブルー、ブラック、パープル、グリーン
<ツインダイヤ>1つの原石から誕生した2粒のダイヤモンド。
12ヶ月12種類で誕生石を用意しているお店が多い中、お客様にウキウキして選ぶ楽しみをお届けしたいという思いから、誕生石の種類もたくさんご用意しています。
貴重なデマントイドガーネットやアレキサンドライト、パライバトルマリンもあります。
1月→ガーネット(6色)
2月→アメシスト(1色)
3月→アクアマリン(1色)
4月→ダイヤモンド(10色)
5月→エメラルド(1色)
6月→ムーンストーン(1色)・アレキサンドライト(1色)
7月→ルビー(1色)
8月→ペリドット(1色)
9月→サファイア(8色)
10月→トルマリン(3色)
11月→トパーズ(2色)・シトリン(1色)
12月→タンザナイト(1色)・ターコイズ(1色)
創業当時から地金の配合を研究しているハムリでは、貴金属を『人体に害がないこと』『見た目が綺麗であること』『高価であること』『傷が付きにくいこと』『変色がしづらいこと』『加工しやすいこと』と定義し、プラチナ3種類、ゴールド(K18)8種類の金属をご用意しています。
それぞれの金属の特徴をご説明し、お客様にあった金属をご提案させていただきます。
金属アレルギーのおきにくい配合もありますので、ご相談ください。
ハムリの結婚指輪・婚約指輪に使うメレダイヤモンドは、最高品質のダイヤのなかから、1粒1粒厳選して輝きのよいものだけを買い付けしています。
ダイヤモンドのグレードは4C(カラー、カラット、クラリティ、カット)で表わされますが、4Cが同じグレードでも輝きは様々。ダイヤモンドの一番の魅力はキラキラした輝きだと思うからこそ、輝きにこだわって買い付けをしています。
デザイン制限のないハムリの職人は、確かな技術と、どんなデザインも叶える創造力を持った、熟練の職人ばかりです。最終仕上げを職人が丁寧に行うことで、手作りでも既製品に劣らないクオリティに仕上ります。
初めにおふたりからいろいろなお話を伺った担当者が、指輪の原型製作のお手伝い、おふたりの製作風景の撮影、職人への指輪の指示書の作成、そして指輪の最終検品まで責任をもって担当させていただきます。おふたりのこだわりが指輪に表現できているか、厳しい目で検品を行っています。
2.ふたりの思い出
ふたりで指輪をつくった思い出を、何年たっても色鮮やかに思い出していただけるよう、年6回店内の装飾を変えて写真、動画に映える内装を心がけています。
1月~2月【新緑】
新たな年の始まりに、緑が鮮やかな新緑。
ナチュラルな雰囲気の店内です。
3月~4月【桜】
桜の時期より一足早くハムリの桜は満開となります。
ふんわりとした淡いピンクの優しい雰囲気の店内です。
4月~5月【春バラ】
白とピンクを基調としたパステルカラーのバラがたくさん咲きます。
かわいらしいロマンチックな店内です。
6月~8月【ひまわり】
大輪のひまわりが咲き誇ります。
元気いっぱいの夏らしい店内です。
9月~10月【秋バラ】
白とピンクを基調に、くすみピンクやベージュ色のバラが咲きます。
秋らしく、エレガントな雰囲気の店内です。
11月~12月【クリスマス】
色とりどりのオーナメントとイルミネーションで彩ります。
クリスマス一色の華やかな店内です。
※内装テーマは変更することがあります。
創業当時からこだわり続けている、おふたりの指輪づくりの思い出を記録するサービス。
一眼レフカメラでスタッフが撮影したお客様の写真や動画、全てのデータをSDカードに詰め込んでプレゼントいたします。SDカードでのお渡しですので、画質の劣化もありません。ご希望の方はお気軽にお申し付けくださいませ。
おふたりの指輪制作風景はもちろん、指輪のお渡しの時のお写真や、おふたりの大切な思い出のお写真を入れ込むなど、ご要望に応じたアルバムに仕上げます。
指輪の写真は高品質の一眼レフカメラで撮影。指輪の背景はサンプル写真のなかからお選びいただくこともできますが、おふたりの思い出の品と一緒に撮影することもできます。
そのほか、こんなアルバムにしたいというご要望がありましたらなんでもお申し付けください。
おふたりの指輪の制作風景を中心に、スタッフがお互いの好きなところをインタビューしたり、NG集を収録したり、ご要望に応じた編集をさせていただきます。
ご希望の画像のパッケージに収納し、DVDとBlu-rayの2枚組でお渡しいたします。
ご要望に応じてユーチューブへの限定公開なども承ります。
結婚式の披露宴や二次会で上映される方も多い人気のオプションです。
そのほか、こんなムービーにしたいというご要望がありましたらなんでもお申し付けください。
証明書・保証書はご製作時のおふたりのお写真とおつくりいただいた指輪の写真入りです。
指輪のお渡しの際もおふたりの思い出に残る瞬間となるように演出させていただきます。
ご要望に応じてお渡しの際のお写真や動画も撮影させていただきます。
遠方からのお客様や、ご都合によりご来店が難しい場合は宅急便でのお渡し方法もございます。(送料・代引き手数料はハムリが負担)
3.充実のアフターサービス
指輪のお渡しから1年以内は、サイズ直しや新品仕上げ、刻印の追加などの修理を無料で承っております。制作前に指輪のサイズをしっかりお測りしますが、指輪が完成してみるとサイズが合わないこともあります。そんな時も、無料でサイズ直しを承るので安心です。
また、結婚式前に指輪をキレイにしたいので新品仕上げをして欲しい、入籍日が決まってから刻印を入れたい、などのご要望にもお応えすることができます。
店頭でのクリーニング(所要時間15分程)と、手打ちの刻印の追加は永年無料で承っております。クリーニングでもキレイになりますので、お近くにお越しの際には是非クリーニングにお立ち寄りください(要予約)。
お渡しから一年経過後、その他の修理は有料となりますが、サイズ直し(¥1,650~)や新品仕上げ(¥1,650~)だけでなく、表面加工を変えて指輪のイメージチェンジをしてみたり、お子様の誕生日の刻印や誕生石を追加したりなど、指輪のことをなんでもご相談ください。どんなデザインの指輪の修理も責任をもって対応させていただきます。
おふたりに手作りしていただいた指輪のゴム型をお渡ししています。大切な人が一生懸命つくってけれた指輪を失くしてしまった。そんなときでもこのゴム型があれば、手作りの温もりのある同じ指輪を復元できるので安心です。