Blog
ブログ
-
>>結婚指輪をしていて指が痛いと感じる【原因】...
2021.07.04結婚指輪をつけていて、指が痛いなと感じたことはないでしょうか? せっかく気に入って購入した結婚指輪が痛くて着けられないのは残念ですよね。 ここでは、指輪... -
>>国によって違う結婚指輪
2017.06.28日本では結婚指輪は左手の薬指にはめるのが普通で、結婚しているかどうか確かめるには左手を見て薬指に指輪があれば既婚、なければ未婚、と考えることができます。しか... -
>>結婚指輪つけてますか?
2017.06.26結婚してからもう20年。気がつけば結婚指輪をしていない夫婦の皆さんも多いのではないかと思います。 ライダル総研(運営元・リクルート)が調査した結果、結婚後1~... -
>>宝石でよく聞くカラットって?
2017.06.24当店ではハンドメイドで結婚指輪や婚約指輪を製作していただくことができます。その中でお好きな貴金属一種類、5gを選んでいただくものが基本的なものになるのですが追... -
>>それぞれの指が持つ意味合い
2017.06.22どの指に指輪をはめるか、それぞれ意味があります。例えば、結婚指輪を左手薬指にはめる慣習にも実は意味があります。古代ギリシャでは、左手薬指は心臓につながる血管... -
>>指輪をつける指には意味がある!?左手編
2017.06.20指輪といえば指にはめるものですね。最近はリングとしてネックレスのように首からかけている人もいますが。そのはめる指によって意味合いが違ってくることは皆さん知っ... -
>>指輪をつける指には意味がある!?右手編
2017.06.18左手は薬指を始め、一つ一つの指に意味がありました。さて、右手にも意味はあるのでしょうか?左手ときたら右手もお話ししなければいけません。一つ一つ説明していきま... -
>>結婚指輪を作る時期とは?
2017.06.16結婚式準備は時間がかかる。なんとなくこのような言葉を聞いたことがある人も多いと思います。 今回は結婚式に向けての準備スケジュールと、それに伴って必要となって... -
>>結婚指輪と婚約指輪の違い~意味の違いは?~
2017.06.14結婚するにあたって婚約指輪と結婚指輪を用意することが多いです。婚約指輪は男性から女性に結婚を申し込む際に贈る指輪です。 その指輪にはダイヤモンドがつけられてい... -
>>結婚指輪はなぜ薬指にはめるのか?
2017.06.12結婚指輪は結婚の誓いを神さの前で行う際に二人で交換する指輪です。リングの丸い形は永遠を意味し、古代ローマで約束の儀式の際に始まりました。結婚指輪は一生身に着...