婚約指輪(エンゲージリング)を手作りしたら、相場はどれくらいなんだろう

2017/11/09 婚約指輪
著者:Hamri

婚約指輪(エンゲージリング)を手作りしたら、相場はどれくらいなんだろう

2017.11.09
婚約指輪

手作り婚約指輪の相場

手作りで婚約指輪(エンゲージリング)を作るにあたってまず気になるのがだいたいの相場感だと思います。 ここでは、手作り婚約指輪の相場感を0.2ct~0.5ctの3つの大きさに絞って順を追って解説させて頂きます。 ※全て税抜き金額にて表示してます。

手作り婚約指輪で多い価格帯

ハムリの婚約指輪で多い価格帯が下記になり、全てプラチナPt900にて計算しております。 その他K18イエローゴールド、K18ピンクゴールドも同様にてお考え下さい。 ケース、鑑定書、保証書、制作動画、フォトアルバムなど付属品は全て付いております。

0.2ct代¥188,000

0.3ct代¥223,000

0.5ct代¥308,000

 

ダイヤモンドの大きさによる相場感

ダイヤモンドの大きさにによる価格です。 高いダイヤモンドと安いダイヤモンドの違いはグレード(4c)により変わります 。※下記内容は在庫状況により変動いたしますことをご了承ください。

 

 

☆0.2ct代

 

 

 

< 例>                               ¥158,000    ¥267,000                            

カラット(Carat)重さ          0.229ct            0.241ct

 

カラー(Color)色                            J                       D

 

クラリティ(Clarity)透明度             SI1                     IF

 

カット(Cut)研磨                         Good              3EX.H&C

 
☆0.3ct代

 

 

 

< 例>                                ¥186,000   ¥372,000              

カラット(Carat)重さ          0.311ct           0.323ct

 

カラー(Color)色                            G                       D

 

クラリティ(Clarity)透明度              SI2                     IF

 

カット(Cut)研磨                      VeryGood           3EX.H&C

 

 

☆0.5ct代

 

 

< 例>                                ¥295,000   ¥480,000

 

カラット(Carat)重さ          0.503ct           0.525ct

 

カラー(Color)色                            H                       D

 

クラリティ(Clarity)透明度              SI1                     VS1

 

カット(Cut)研磨                      VeryGood            EX.H&C

 

 

デザインのよる相場感

ここでは、デザインによる相場感をご紹介します。人気デザイン3つほどをあげています。

2017/05/21シンプルなソリティアの手作り婚約指輪【Hamriハムリ】

ソリティア

シンプルな一粒石のデザイン

上記相場がここに辺りアームに爪のタイプになりますが、爪なしの巻き込みタイプは全体的に金属が重くなりプラス材料費が掛かります。

6本、4本、など爪タイプ

0.2ct代¥188,000

0.3ct代¥223,000

0.5ct代¥308,000

 

2017/04/02シンプルなソリティアタイプの手作り婚約指輪【Hamriハムリ】

 

爪なしタイプ

プラス材料費が¥10,000ほど掛かります。

0.2ct代¥188,000 +10,000

0.3ct代¥223,000 +10,000

0.5ct代¥308,000 +10,000

 

メレデザイン

ソリティアタイプの脇に宝石を付けたデザインで一粒宝石を付けたデザインのワンサイドメレと両脇に宝石をセットした両サイドメレがあります。

 

17.07.09岸本様

ワンサイドメレ

石枠取付け費+宝石代+石留め

<例>

2mmのダイヤモンドを取付けたワンサイドメレ

(石枠取付け費)¥5,000+(宝石代)¥7,000+(石留め)¥1,500=¥13,500

上記金額¥13,500が掛かります。

0.2ct代¥188,000 +13,500

0.3ct代¥223,000 +13,500

0.5ct代¥308,000 +13,500

1 (2) 2

両サイドメレ

(石枠取付け費+宝石代+石留め)×2

2mmのダイヤモンドを取付けた両サイドメレ

((石枠取付け費)¥5,000+(宝石代)¥7,000+(石留め)¥1,500)×2=¥27,000

上記金額¥27,000が掛かります。

0.2ct代¥188,000+27,000

0.3ct代¥223,000+27,000

0.5ct代¥308,000+27,000

16.10.14敷内様E2

エタニティ

指輪全体に同じサイズの石と同じ宝石を途切れることなくセットしたデザインになります。今後の指輪のサイズ直しなども考え半分ほど宝石をセットしたハーフエタニティが人気です。

<例>

1.5mm幅の指輪にダイヤモンドを15p取付けた場合

(ダイヤ代)¥2000×15+(石留め)¥1,500×15=¥52,500

※指輪の幅が変わると材料費やダイヤモンド代が変わります。

1.5mm幅  ¥142,500

2.0mm幅  ¥165,500

2.5mm幅  ¥205,500

 

その他デザインの相場感

オリジナルの石座やコンビネーション、ファンシーカットのダイヤモンドなどの相場をご紹介させて頂きます。

平野様 (2)

オリジナルの石座

ダイヤモンドを留める台座を薔薇のモチーフや王冠などにすることも出来ます。ハムリにてご用意がある石座ですと上記金額にて出来ます。

オリジナルの石座代 +¥30,000

コンビネーション

2017/06/10桜モチーフの手作り婚約指輪【Hamriハムリ】

ダイヤモンドを留める石座とアーム部分(腕)を別の金属にすることが出来ます。お花モチーフが人気でダイヤモンドを留める石座をお花に見立てたカラーにしてアーム部分をプラチナにします。好みにもよりますがオリジナル感が強くなりこだわったデザインになります。

コンビネーション加工 +¥10,000

 

ファンシーカットのダイヤモンド

ファンシーカットとはラウンド・ブリリアントカット(丸)以外のカットを指します。人気の高いハートシェイプ(HS)=ハート型、プリンセスカット(PRI)=四角型、マーキスカット(MQ)=ラグビーボール型の3つを事例に挙げます。

16.10.22吉岡様

ハートシェイプ

< 例>                               ¥193,000

 

カラット(Carat)重さ          0.289ct

 

カラー(Color)色                            F

 

クラリティ(Clarity)透明度             SI1

佐藤様

プリンセスカット

< 例>                               ¥178,000

 

カラット(Carat)重さ          0.230ct

 

カラー(Color)色                            G

 

クラリティ(Clarity)透明度             VS1

16.07.23峯岸様E (2)

マーキスカット

< 例>                               ¥178,000

 

カラット(Carat)重さ          0.265ct

 

カラー(Color)色                            F

 

クラリティ(Clarity)透明度             SI2

 

手作り婚約指輪の料金はこちら

婚約指輪のデザインページはこちら

 

 

同じカテゴリの記事

一覧へ戻る
  • lineオーダーのバナー
  • カタログ請求のバナー
  • webカタログ請求のバナー