結婚を決めるタイミングっていつ?④
2016/12/24
ブログ
前回は女性の年齢から、タイミングを決めるという内容についてご紹介しましたが、そうは言いましてもやはり、結婚を決めるためには様々な感情や、関係性が重要であったり、年齢だけでは決めにくいであったりといった方もいらっしゃいます。
本当に今の相手で大丈夫なのか、こういった将来への不安が結婚を先延ばしにしているカップルも多くいることでしょう。 そこで、周りの友人や知人に勧められたタイミングで結婚するというのはいかがでしょうか。 男性にとっても、社会的な立場、心の準備、といったことで結婚する時期だという自覚が持てていないということが考えられます。
友人、親族から、「そろそろ」と言われたタイミングというのは、結婚すべきタイミングだということを自覚しても良いということと同時に、今のパートナーがご自身にとってふさわしいと周りから見られているということです。
お二人の間だけではなかなか見えなかった関係性が、客観的な視点で「大丈夫」と判断されたタイミングで、やはり結婚を決断するタイミングではないでしょうか。 次回は、結婚においての非常に重要な、経済的な面でのお話しをしていきますので、ぜひ参考にしてください。