指のかぶれとその原因

2016/11/28 ブログ
著者:Hamri

結婚指輪や婚約指輪をずっと指につけていたら、かぶれてしまうという症状にお悩みの方はいらっしゃいませんか。
今回は、意外と多い指のかぶれとその原因についてお話ししたいと思います。

 

まず考えられるのは「金属アレルギー」です。

指輪を着用している指を変えてもかぶれるという方は、この金属アレルギーが原因の可能性が高いでしょう。
不安な場合は病院に行くことをおすすめします。
また、病院でアレルギーテストを受け、自分が何のアレルギーなのかを把握するのもいいでしょう。

 

次に考えられる可能性としては、皮膚の感染症です。

指の間が水虫のようになっている場合はこちらの可能性が高いでしょう。
幅が広い指輪ですと、蒸れやすいため注意が必要です。
放置しておくと、感染が広がる可能性があります。
こちらの症状が疑われる場合はなるべく早く病院に行きましょう。
そこまで長期間の治療というわけでもないので、菌がなくなるまでしっかりと治療を行うようこころがけてください。

 

いかがでしたでしょうか。

指輪ももちろん大切ですが、体に異変を感じた時には無理な着用は厳禁です。
しっかりと原因を理解し、対策をとって着用をするようにしましょう。

  • lineオーダーのバナー
  • カタログ請求のバナー
  • webカタログ請求のバナー