指輪の彫刻例

2016/07/29 ブログ
著者:Hamri

結婚指輪や婚約指輪には、裏側に彫刻を入れることができます。
一般的な例としては、二人が入籍した日やプロポーズの日、男性から女性へというのを名前のアルファベットで入れることができます。

 

シンプルなものであれば無料サービスとして対応させて頂いておりますが、有料であっても他にはないこだわりの彫刻を入れてもらいたいという人も多いのではないでしょうか。指輪は、外さない限り裏側の彫刻を他の人に見られることがありません。

 

 
そのため、他の人の視線を気にすることなく二人らしさを表現してみるといいでしょう。
日付や名前の他にも、一言のメッセージを添えることも効果的です。
それは、どの国の言葉でも構いません。

 

 
日本人らしく日本語で「ずっと一緒に」などシンプルに入れるのも正直な気持ちが伝わりますが、一心同体など漢字でまとめることもできます。
他にも、英語や二人が新婚旅行で行く国の言葉でメッセージを入る方法もあります。これ以外にも、結婚指輪であれば新郎の家に入るという意味で家紋を入れてみたり、結婚の証明として指紋の一部を掘ってみたりする方法もあります。

  • lineオーダーのバナー
  • カタログ請求のバナー
  • webカタログ請求のバナー