3月の誕生石、サンゴの意味とは

2016/07/13 ブログ
著者:Hamri

3月の誕生石は、アクアマリン、ブラッドストーン、そしてサンゴ(コーラル)の3種類が挙げられます。

この3月の誕生石の石言葉を、沈着・勇敢・聡明と覚えておられるなら、残念ながら、これはアクアマリンの言葉であり、叡智・勤勉・努力がブラッドストーン、サンゴの石言葉が聡明・長寿・幸福、その朱色のごとく非常に目出度い言葉を持つ誕生石のひとつです。

 

 

 

 

このサンゴ、分類は立派な動物であり、鉱物では無い宝石として、珍しい部類になろうかと思います。

その姿を形成する動物の名をサンゴ虫と呼び、サンゴはこの動物名を取ったものです。

 

 

 

 

また私達が知っている 珊瑚礁を形成しているサンゴとは違う種類のものであり、宝石サンゴとしてのサンゴは一帯を覆い尽くすような形成を見せない別種のものです。

このサンゴは、宝石サンゴだけでも様々な種類があるのですが、乱獲、密輸などで何種類かは絶滅を危惧されており、2008年にワシントン条約にて輸出入禁止の規制リストに入れられています。

 

 

 

 

サンゴの産地は世界各地にあるのですから、当然のリスト入りと言えるでしょう。

ちなみに、主な産地として日本も有名ですが、太平洋や地中海沿岸地域にも生息しています。

  • lineオーダーのバナー
  • カタログ請求のバナー
  • webカタログ請求のバナー