金属アレルギーが出やすい素材とは?
2016/06/19
ブログ
金属アレルギーの人が年々増えてきているので、ステンレス素材などのアクセサリーも増えています。
そこで今回は、金属アレルギーが出やすい素材についてご紹介します。
金属アレルギーが出やすい素材としては、ニッケル、銅、銀などが挙げられます。
特にニッケル素材のアクセサリーは、加工しやすいため安価で販売されています。
安価でデザインも可愛いものが多いので気軽に買ってしまいがちですが、万が一異常があればすぐに使用をやめましょう。
肌の痒みや湿疹、赤くかぶれるなどが金属アレルギーの主な症状です。
冬よりも、汗をかきやすい夏場の方が症状が出やすいと言われています。
ひどい場合は膿みが出てきたり、治っても跡が残ってしまう場合もあるので気を付けましょう。
それまでニッケルアクセサリーを身に着けていながらアレルギーが出なかった人でも、急に症状が出ることもあります。
年齢と共に体質も変わっていく可能性があるので、油断は禁物です。
一度金属アレルギーの症状が出てしまうと、その後は反応しやすくなることが多く、症状も悪化しがちです。
少しでもおかしいなと感じたらすぐに使用をやめて、ひどいようだったら皮膚科を受診しましょう。