新定番?エタニティリングとは

2015/10/22 ブログ
著者:Hamri

永遠の愛の象徴と言われる、エタニティリング。

 

今、結婚指輪でも婚約指輪でもない
「リングの新定番」として注目されています。

 

エタニティリングとは、
リングの全周にぐるっとダイヤモンドが入った指輪です。

 

途切れることなく、ダイヤモンドが並んでいることが
永遠を連想させるため、エタニティ(永遠)
と呼ばれるようになった指輪です。

 

シンプルにダイヤモンドが並んでいるので、
日常生活にあまり邪魔にならない上、
ダイヤモンドのきらめきが指を綺麗に見せてくれるため、
普段使いを前提に選ばれることも多いです。

 

元は結婚記念日や子供が生まれた日など、
記念日に夫から妻へ贈るジュエリーでした。

 

しかし最近では、普段付けができる婚約指輪や豪華な結婚指輪として
使う人も増えてきています。

 

全周ダイヤモンドが並んでいることがエタニティリングの魅力ですが、半周だけダイヤモンドが並んでいるハーフエタニティと呼ばれる指輪もあります。

 

ハーフエタニティは安価なことと
サイズ直しがしやすいという点が魅力です。

 

東京で結婚指輪・婚約指輪の手作り・オーダーメイドなら

  • lineオーダーのバナー
  • カタログ請求のバナー
  • webカタログ請求のバナー