指輪のお手入れ方法

2015/10/06 ブログ
著者:Hamri

大切な指輪こそ、毎日のようにつけて
曇りや汚れが気になる場合が多くあります。

 

普段は、乾いた布で拭き取る程度のお手入れで構いませんが、
それでも落ちない曇りや汚れが気になる場合、
しっかりとお手入れをすると、元の輝きが戻ってきます。

 

傷をつけたり、素材を傷めたりしないようなお手入れの方法は、
素材によって違ってきます。

 

・金、プラチナ
指輪をぬるま湯につけ汚れを浮かせ、
中性洗剤やジュエルクリーナーを使って汚れを取ります。
その後、十分にすすぎ柔らかな布で指輪についた水分を拭います。

 

プラチナや金の指輪は
歯ブラシで軽くこするという洗い方を薦めている場合もありますが、
どちらも柔らかい金属のため、
素人が歯ブラシを使うと、傷をつけてしまう場合がありますので、
自宅でのお手入れの場合は使用しない方が良いでしょう。

 

・シルバー
シルバー専用のクリーナーを使ったり、銀磨き用のクロスを使います。
細かい部分などは歯磨き粉で磨くという方法もありますが、
傷が気になる人は避けた方が良いでしょう。

 

・チタン
チタンは汗に強く、変色もしないので手入れが楽です。
気付いた時に、乾いた布で拭くぐらいで良いでしょう。

  • lineオーダーのバナー
  • カタログ請求のバナー
  • webカタログ請求のバナー