指はむくんだり細くなったりする!でも結婚指輪のサイズは今の自分にぴったりのものを

2014/11/07 ブログ
著者:Hamri

結婚指輪のサイズって悩みますよね。私も指の関節が太いので、指にぴったりの指輪だと、後で抜けなくなって困ることがあります。

結婚指輪を購入するとき、お店で指のサイズを測ってくれるとは思いますが、指輪に見立てたリングをはめて付け心地を試させてくれるお店があります。まずはそれで、きつくないか、ゆるくて抜けたりしないか確かめてみましょう。

指の太さは、朝と夕方で変わると言われています。

足がむくむように指もむくんでしまうので、出来れば朝晩の二回、指のサイズを測ってみましょう。

また、季節によっても指の太さが変わるという説もあります。冬は細く、夏は太い指になりがちなので、結婚式の半年以上前に指輪を購入しておくとサイズが変わっていたというハプニングもあるそうです。

一年を通して自分の指のサイズが変わっていないか、確認しておいた方が良いかもしれませんね。

一般的に指輪のきつさやゆるさは、指輪のデザインで違うとも言われています。同じサイズの指輪であっても、幅広のものだときつく感じ、薄く細いものだとゆるく感じてしまうんです。

結婚指輪は飾りが少なくシンプルなものなので、少しきつめのものを選んだ方が良いです。

「結婚後、家に居る生活ばかりを送っていたら太ってしまうんじゃないか」と考えてゆるめの指輪を選ぶ人も居ますが、それだと指からすっぽ抜けてしまうような危なっかしい指輪になってしまいます。

結婚指輪のサイズは後から変更することが出来るので、安心して今の自分にぴったりのサイズを選んでください。

ただし、材質やデザインによってはサイズ直しできないものもあるので、事前に確認しておいてくださいね。

  • lineオーダーのバナー
  • カタログ請求のバナー
  • webカタログ請求のバナー